レノファを青黒の眼で東京から見るblog

レノファ山口を応援・分析します。

練習動画を見ての感想。以後不定期更新予定

www.youtube.com

早くも練習模様が#2になりました。(これ書いているのが1/17なので実は#3が昨日上がっています。ほんとに早い!)

てことで、いくつかまた気づいたものを書いていきます。

タイトルにある通りこれは動画が上がるたびに不定期でこの記事を更新していきますので、興味ある方は時々覗きに来られていただけると幸いです。

更新しましたのXの投稿を多分するかなと思います。

 

てことで、#2 から

シャトルラン。吉岡・田中よりも先頭になって走っているのは末永君かな?水口君?若手頑張れ。

3:20の謙介と話しているのは誰だろう。山本君と若月君かな。やっぱり謙介はこういう時に頼りになるベテラン選手なんだろうな。色々意図を嚙み砕けるんだろう。結構トレーニングでも彼の声が聞こえますね。

5:50 若月君の人の良さが垣間見える。

 

周南公立大学とのトレーニングマッチのミーティングのシーン。

6:05 プロジェクターに投影されていたもの。

 

目的

ゲーム(勘をとり戻す) かな? 

※9:00の河野、10:40志垣監督のコメントで試合勘についてのコメントがあったので。

注意

球離(れを意識する) とかこんな感じですかね。

 

何度か挙げているように、FC大阪は手数をあまりかけず攻撃をしていたので、球離れのところを挙げていたのかもしれません。

その後のピッチでの志垣監督のコメントが「とにかくゲームを楽しんで(?)」といった具合だったので、目的のところは「ゲームを楽しむ」とかそういう根本のこともおしゃっていたかもですね。

全員しゃべってね!といった前貴之の声掛けなど、やはり佐藤謙介とともにそういう役割ですね。

試合のところはちょっと髪の毛以外判別できないのでコメントはあまりできないので割愛。ただ、2本目のチャンスのところ。タテパスを落としてアーリークロスでヘディングなどは去年あまり見れなかった形ですね。去年は落としたところで結構ボールをこねることが多かったので。相手が中にそろってないならすぐにエリア内でFWに勝負させるってのは多くなるかもですね。

 

で、#3

50秒のボールを使った腕立て。苦戦している山本を横目に、水口君かな安定してますね。そして今日も鳴り響く謙介の声掛け。

「同じレーンを共有しない!」「最後通すところ大事だよ!!通すところ!」 #1の「そんな横パス通用しないよ!」に続き、ボールホルダーに対しての2人目、3人目の意識は例年よりも言われているかもしれないですね。

2:00くらいからの練習でも、おそらく5レーンの大外レーンを3つに区切ってるのかな、そのなかで真ん中のレーン⇒中央寄りのレーン⇒大外のレーン⇒真ん中のレーンでレイオフ(楔に入れて落とす)して中央寄りのレーンの選手が真ん中に入ってそのまま大外を走らせる。

といった感じでポールを置いてレーンを意識して、ワンタッチのみかな、そんな練習してますね。

そのあとの3-3のボールゲームもボムヨン、謙介、山本?で同じような形。五十嵐君とジュニもそんな具合でのプレーもしてますし、こういうのが増えそう。

レノファがやられたシーンで言うと、アウェイ大宮で結構やられてましたね。アンジェロッティにボールを入れられて、そのボールをボランチなどに落とされてそこから展開されてしまったようなやつです。

『手数をかけず』ちょっと気にしてみてもよさそうですね。

そしてこの前の編成部会のスペースを聞いて、ちょっと気になった言葉が『活動量』いくつか投稿も見かけました。

なんだろう?とおもって色々考えて、答えは出なかったのですが、ちょっと別のデータを。

なんクロ#2で新加入選手の年齢について触れましたが、やはり新体制発表会でも年齢について葛西さんが触れられていました。

そして活動量≒出場時間ともかんがえられないかなと思い、新加入選手の前年の出場時間数を調べました。

 

2023シーズン新加入選手

  加入時年齢 2022年出場時間(分)
沼田 32 1686
松本 24 1524
矢島 29 2650
松橋 21 966
小林 28 682
皆川 31 1318
五十嵐 19 0
新加入平均年齢 26.29 1260.9

 

2024シーズン新加入選手

  新加入時年齢 2023出場時間(分)
田口 27 1800
板倉 25 2970
相田 25 3021
山本 24 607
加藤 29 2897
新保 21 3158
若月 21 143
新加入平均年齢 24.6 2085.1

 

前所属のカテゴリーが違うのがあるので、一概に良い悪いは言えませんが、想像以上に大きな差が。

もちろんJ3からの加入となればJ3で目立たなければならないので、出場時間が長いのは当たり前なのですが、J2で出場機会が少なかった実力者よりもJ3で勢いのあった猛者、というようにわかりやすく舵が切られたようにも考えられますね。

 

ということでひとまず今日はここまで。また次のレノファ動画の更新の時にでも。